現役立教大生が酒に溺れるブログ・・・でした -6ページ目

酒に呑まれっぱなしの男

昨日は祝日前ということで例によって呑み


この日は呑み始めが9時と珍しく遅かったので、お店に入ってから怒涛の呑み(いつも呑みに行ってる店の閉店時間が11時半なので・・・


ビールをくいっといって、一杯目




じゅうじ旭日  純米吟醸


前回も呑んだ酒だけど後半で呑んだから味がいまいちわからなくてまた呑んでみたかったんです


やはり、前回も書いたようにコーヒーをローストしたような独特の焦げ臭さを感じる 旨い


ただT村さんも言ってたけど、一杯目にはちょっと・・・だったかも 旨いんだけどこの酒の次に何呑もう?となるとこれ以上の濃厚でどっしりした酒ってそうないんでやっぱ〆用かな


いい感じに酔いが回ってきたところで、珍しい酒はいってるよ~とのことなんでそれを頂く


美丈夫 夢許 純米大吟醸 1800ml


美丈夫 夢許 純米大吟醸


いや凄い酒を呑んでしまった・・・


山田錦の全国一の産地である兵庫県から、中でも特A地区である東条町産の山田錦を使用し、精米歩合はなんと30%!(米を70%も削っているのです)


まさに玉のようなお酒です


口に含んだ瞬間さまざまな果物のような香りがしたかと思うと、サッと消える 一部の隙もないお酒


年に一度の限定販売品ということでも貴重なお酒ですね う~ん最高


隣で呑んでた先輩の酒もいくつか拝借させてもらいました 


宗玄「純米大吟醸」斗瓶取り無濾過生原酒 限定品 720ml※箱入り


宗玄「純米大吟醸」斗瓶取り無濾過生原酒 「能」 限定品


宗玄の最高クラスのお酒です


例によってハズレがないなぁこの蔵は このお酒も独特のマスカット様の香りを感じることができる 


とにかく味のバランスがいいですね~ 宗玄というと荒々しいイメージの酒が多いように感じますが、この酒はそんな宗玄らしさを残しつつもバランスを上手くとっているってかんじのお酒です


んで、もう一杯拝借


秋鹿「大吟醸」奥 鹿之助 袋吊搾 中取り  


飛ぶ鳥を落とす勢いの今旬な蔵元のお酒  東武デパートの地下なんかでも最近は扱ってますね


その蔵元の最高クラスの酒がこれです 創業者の名前を冠するだけあって見事としかいいようのない味ですね ビンも凄くきれいです 秋鹿っぽくない


どうもこの酒相当入手困難らしくどこのお店のサイトを見ても発見できませんでした う~ん一度買ってじっくり呑んでみたい


〆に前からT村さんに催促していたお酒がやっと入ったとのことなのでそれを頂く

マルス モルテージ8年


マルス モルテージ8年


国産地ウイスキーです 味は竹鶴の12年に近いかな


バニラ香やナッツ香を感じることができる 安価だし家に一本置いときたい一品ですな

そんな感じで閉店まで粘ったあと、家呑み


先輩がおみやげに二本泡盛を買ってきてくれたのでそれを頂く




残波ブラック (泡盛)


残波 ブラック


残波は有名な泡盛ですが、その黒麹バージョンがこれ


白と違ってややクセがありますが、おいしいですね 普段呑みには値段考えても最高です


【泡盛】ひとときのちゅら~一瞬の美味~ 43度 600ml


ひとときのちゅら

一口呑んでうまい!とうなってしまったほど旨い!

今まで呑んだ泡盛の中で50年ものをぬかせばダントツに旨い 口に含んだときの独特の甘みとフレッシュさが新鮮です 

よくよく調べるとこのお酒受注生産でしか造ってないお酒らしく、なかなかの入手困難の模様 今回呑んだのは先月の分の生産分です(ラベルに刻印がある

焼酎好きの人なんかに呑ませると喜ばれそうですね 



・・・今日も二日酔で頭が痛い 明日はバイトで五時起き グハァ

朝起きるのが寒くて辛い

学校が始まって二日ほど経ちますが、相変わらずバイトで一日つぶしてます 


最初の登校日は履修登録日になりそうです 今は授業よりお金の方が大事(;´ー`)



最近気になったこと


*電車の切符を買う際のタッチパネルをボタンと勘違いして強くおせばいいと思っている人が結構居ること


*道を歩いていたらいきなり時計を売りつけられた


*カク○スでホッピーを買ったらなんと中身は黒ホッピー(リターナルビンだからわからなかった まぁこれはこれでおいしいからいいか



もうすぐ入社式なんだけど、いつもどおり名古屋まで安い交通手段でいって新幹線代請求しようと思っていたら、特急以上でくるやつは領収書をもらって来いとセコイことを言い出した


新幹線の切符って買ってその日のうちにうればどれくらいの還元率なんだろう?


しかし、18キップも使えないし今回は禁断のあの手を使うしかないのか・・・(汗


やっちゃった

やっちゃった・・・































買っちゃったよ・・・フェンダーテレキャスター・・・


しかも12回ローンで!!


とまぁお金の話は置いといて、やべ~楽しいです ギター弾くのが 


楽器ってのは最高の趣味なのかもしれませんね 弾ける人にとっては


というわけでアンプにつないでシコシコ練習中です ハイ


テレキャスターの切れ味するどい独特の音が好きなんですよ 逆にいうと線が細い音とも取れますが


さて、次買うのはオーバードライブかな? って一体何を目指してんだ自分・・・



投票所があまりにも汚くてビックリ・・・

ここ二日間ほど何か書こうと思うことはあってもいざPCの前に向かうとあれ?何書こうと思ってたんだっけ?という状態が続いてまたボケが進行してきたな・・・と 


日頃のルーティンワークに慣れきっているせいか毎日ホゲ~と過ごしてしまってます


最近のことっていうと総選挙自民党が圧勝でしたね そうだこれを書こうと思って忘れていた


下馬表を見る限り自民有利だとは感じてましたけど、あそこまで圧倒したのには驚きました マニュフェストの中身は似通ってる部分も結構あったんで


やはり民主党としては旗印の改革派というイメージを自民党に持っていかれたのが一番痛かったですね 


頼みの無党派層の票を持ってかれちゃったってことだもんね


まぁ代替案も出さずに追走していくような形になっちゃった時点で負けは決定していたのかな


なんて、どこにでも書いてあるようなことしか書けない・・・ぁぁ


そういえば電車に乗っているときに大学生が今回の選挙について話していて、


「俺は○○党に入れようと思っているんだけどお前はどこにいれるつもりなんだよ?」


「ぁ~どうせどこに入れても変わんないしどこがいいのかよくわかんないし、俺は行かないよ」


なんて会話をしてて、ちょっと悲しくなりました


どこに入れても変わらないって・・・何も変わらないなら誰も選挙になんかわざわざ行かないっつ~の


どこがいいのかよくわかんないしって・・・HP見りゃマニュフェストあんだから読めよ 10分ありゃ大体の内容わかんだろと 


せっかく20歳以上のみんなに選挙権が平等にあるんだから行かなきゃ勿体無いと思うんですよね個人的に 義務だとか権利だとかの話は置いておいてもね あきらかに生活には影響はでてくるわけですし


例えば、今回だって民主党が過半数とってたら確実に早い時期に消費税アップしてたはずです


な~~んて住民票を移してなくて今まで選挙に言ってなかった私が大きな声では言えませんけどね


つ~か今回の選挙で一番びっくりしたのはホリエモンが出馬したことでも、与党が議席の三分の二以上を獲得したことでもなく、私の妹が選挙に行ったことです


うちの妹は今年20になったばかりで見た目はいまどきのちゃらいお姉系な子なんですけど、選挙になんか

まったく興味ないと思っていたらいや私行ってきたよって・・・目ん玉が飛び出ましたよ 


どこに入れたのか気になってるんだけど聞いても教えてくれないんです う~ん気になる


ただ、こんな政治に無関心みたいな子すらも呼び込んだ今回の選挙は意義深かったですね


いや、政治の内容がわかんないやつなんて行ってもイメージだけで票を入れるから本当に良い政治をしてくれるヤツに入れないし無駄だろ!?なんて思う人もいるかも知れませんが私はそうは思いません


そもそも、人の価値観ってそれぞれだからどこの党に入れてもどこが一番良いなんてことはやはり人それぞれなんですよ 極端な話、演説を聞いて頼れそうだなと思った人に入れるってだけでもそれはそれで十分有意義な一票だと思います


少なくとも投票にいかない人よりは100倍マシだと思いますね 国の将来をうらなう選択を完全に放棄しているわけですから 完全に党のマニュフェストと考えが一致しなくても現段階で一番良いと思えるところには入れれますもんね


その党がもし公約を守らなかったり経済がよくならなかったら、次の選挙では違うもっと生活を良くしてくれそうな変えてくれそうな党に入れればいいわけです その繰り返し


今日本が抱えているさまざまな問題・・・年金、社会保障、対外外交、自衛隊の憲法での位置づけ等、なかでも特に北朝鮮や韓国、中国との政冷経熱な状況をどのように解消するのか個人的には非常に興味深い 


自民党の動向に要チェックですね


普段全く聞かないジョン・ペトルーシのソロを自分で弾いて泣いた日

ギターのアンプ届きましたーー!!って


予想以上にでかい!!


やはり家用で30Wもいらなかったか 最大の半分も音だせません


ただ、やっぱりエレキはアンプにつないでなんぼですなぁ いや当たり前のことだけど


好きなバンドの好きなリフとかソロをちょちょっと弾くだけで幸せな気持ちになれるしストレス解消にもなります 最高♪


それとギターやアンプについて調べていたときに偶然発見したのですが、power tabっつ~色んなバンドの色んな曲のタブ譜を公開しているサイトを見つけてビックリ これあればスコア買う必要ないじゃん!?


しかも、タブ譜に再生ボタンがついてて譜面おいながらどんな感じに弾くかもmidiで再生してくれる・・・夢のようなソフトです 使ったことのないギタリストさんには超オススメです


power tabはここから→


う~ん凄い時代になったもんだ あぁ こりゃあ・・・絶対近いうちに新しいギター買っちゃうわ


真剣に金稼ぐこと考えないと そのうち副業ブログでも創るかも


楽して~というよりいかに効率的に金を稼ぐか 大学生活残り半年何をするにもついて回る金


いろいろ策を考えてみよう もし何かいいアイディアを持っているひと居られればぜひコメントを!


私の体の半分は酒でできているのかもしれない

四谷にて先輩と呑み


赤札なんとかっていう安居酒屋で呑んできたんですが、安居酒屋で呑むのが最近楽しいです


なんせ酔うほど呑んで食っても2000円くらいだもんね 大学の近くにはこういう店ないからなぁ・・・


その後先輩家に戻り日本酒を呑む


池錦という地元にしかほとんど流通してない酒らしいんだけど、米の味がしっかりとする日本酒でした


ラベルに1年ほど置くとさらにおいしい的なことが書いてあって、ラベルにそういうのが明記されてるのは珍しいなぁ~なんて思いながら呑んでました 日本酒って古酒以外はつくられてから呑むのは早けりゃ早いほうがいいってのが普通だもんね


同じ県内の四季桜も寝かしたほうが断然おいしくなると聞いたことあるので、そういう酒が造られる土壌なのかな


興味がある人はどうぞ→池錦


先輩は相当疲れてたみたいで日付が変わる前に倒れちゃったので、こっそり家を抜け出し地元に戻ってBARで呑み


前々から気になってたカシャーサを頼んだんですけど ストレートで頂いたんですけどなかなかおいしい 呑みやすくて味のあるラムって感じかな


カシャーサっていうのはブラジルの地酒なんだけど、日本で出回っているのはいわゆるインダストリアルカシャーサってやつで今回私が呑んだのはサトウキビ農家が片手間につくってるようなお酒だったんですけどよかったです 日本にはそういったカシャーサはほとんど入ってきてないみたいですね 勿体無い


もう一杯ほど呑みたくなったので、今まで敬遠してきたローランドのモルトでローズバンクを呑む


しかも、スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサイエティーのボトル(The Scotch malt whisky society #25.19)です


知らない人のために解説すると、ザ・スコッチ・モルト・ウィスキー・ソサエティ(SMWS)は、1983年にエディンバラの古い港町リースで設立されました


始まりは、ピップ・ヒルズが数人の仲間とシンジケートを組みスペイサイドの蒸留所(No.1)から樽を購入し、分け合った事からでした。そのウイスキーの味わいは素晴らしく、仲間がまた仲間を呼び、シンジケートはまたたく間に発展しソサエティを形成するまでに至ったのです


現在では門戸を広く開いていて、会員になれば日本にいてもスコッチ・モルト・ウイスキー・ソサイエティーのボトルを買うことができるんですね


あまりピンと来ない人も居られるかもしれませんが、ウイスキーって日本酒や焼酎と違って特定の蒸留所がオフィシャルで作っているボトルとは別に瓶詰め業者といわれる人たち(キングスバリーやゴードン&マクファイルみたいな)がその蒸留所から原酒だけを買っていくんです


それを自前の樽で寝かせて売っているんですね 元は一緒でも樽や寝かせている場所も違うから味もおのずと変わってくるわけです


スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサイエティーの特徴は加水しない点ですね 


今回のウイスキーも加水してないので度数は60度くらい 加水してない酒が好きな私にはもってこいの酒です


んでこの酒、マスターのお勧めということもあってやはり旨い 名前の通り口の中でバラが咲いてますよマジで


ちょっと呑んでトワイスアップにしてもらってさらに呑む ストレートもいいけどトワイスアップにすると香りがさらによく分かるのでこれもありですね~


ローランドはよくアイラとスペイサイドの中間的な味わいのモルトと言われていますが、このお酒はスペイサイドよりの味だなと感じました 濃密でスパイシー


しかし、このお酒を作っていた蒸留所はもう閉鎖されていてないんですよね こんなにおいしいのに本当に勿体無い


日本でもっとウイスキーが流行ればこういう蒸留所もまた息を吹き返すかもしれないなぁ


焼酎に飽きてきたそこのあなたウイスキーはいかがでしょう?



中学生の頃のドキドキを思い出した日

ついにきてしまった前期の成績表・・・さて気になる内容は・・・


20単位きてました~♪もっと取れてないと思ってたからラッキー♪


だけど結局前期で全部とり終わらなかった・・・あと4単位 楽勝ですけどね 卒業はできそう


地味にお金ためて1・2ヶ月短期留学しようかとか思ってたけど授業があるんじゃ無理だなぁ 英語を学ぶ方法を考えないと・・・


しかし、成績表でドキドキするのなんて中学生の時以来です 高校も大学も基本成績なんか関係ないしね


というわけで、前期がんばった自分へのご褒美としてギターアンプを買うことにしました


最近工場バイトによる単調な生活・家帰ってただ寝るってのは味気ないんで高校時代からほっとんど使ってないエレキギターでちょっとメリハリをつけたいと思ってギターの練習をしてたんです


そしたらやっぱアンプが欲しくなっちゃって・・・VOXのアンプ買っちゃいました


安物ですけどね 届くのが楽しみ


今回の買い物、10万円までならなんでも買える不思議なカードで買ったんですが、何回払いにするかってところで迷わず5回払いを選んだ自分にあぁ俺って一生大物になることはないなと思いましたね


たった2万円の買い物に5回払い・・・OTL


*最近気になること


いつも工場の帰りの陸橋で同じ時間同じ場所で下をじっと見てるおじさん


頼むから俺が通りかかってるときには飛び降りないで・・・



台風に恋して

アメリカのカトリーナ、台風14号と自然現象が猛威を振るって直撃を受けてる地域では凄いことになってるみたいですね


カトリーナなんていまだにどれくらいの被害が実際でてるのかわからんていうくらいだから 恐ろしや


関東に住んでると台風なんて聞いても、ふ~ん電車止まったらめんどいなとかそれぐらいの認識でしかないけど 本当に強い台風がこっちにくることはないもんなぁ


だからニュースを聞いてもふ~~んへ~~ってな感じを今になっては受けます


と、なんでこんな言い回しをするかというと、私は以前九州の天草に住んでいたので年にしょっちゅう台風の直撃を受けていたのですが、当時は結構台風が怖かったんですよ


九州の子達なんて年4、5回は台風で学校休みになりますからね 怖い思いする前は台風早くこねーかなとか思ってたんですよ


ある年すんごい大きな台風が来て、学校が休みになったんですけど、暴風域にはいると風が強くて危ないんで家に閉じこもるわけです


んでTVとか見てるんですけど、停電しちゃう


まぁそこまではよくあることなんですけど、停電しちゃうと本当真っ暗なんですよ


電気がつかないのは勿論、窓は全部雨戸で締め切ってるから光は蝋燭か懐中電灯くらいしかないんですね


やることもなくてヒマなので、唯一雨戸がない家の階段昇ってすぐのところにあった小さな窓のすぐ下で日の光で本を読んでたんですよ


すると、ますます風がつよくなってきて窓がガクガクゆれだしてきて今回の台風はマジやべ~なと怖くなって下に降りようと思って2,3段降りたんです


その瞬間後ろでバリーン!って 窓が飛んできた瓦で割れたんですね


すぐに状況を察したのか次の瞬間に階段を飛び降りてました 10段以上あったのに(笑


んで飛び降りた2秒後くらいにガラスがバラバラ凄い勢いで落ちてきたんです あと3秒あそこにいたらヘタすると死んでたかも・・・と考えると怖かったですね 怪我しても台風だから病院いけないし、そもそも病院自体も結構遠くにしかなかったから


数時間して台風が収まって、あ~やっと収まったと思って外に出てみると何とビックリ


我が家の向かいにあった家の屋根が目の前の道路に落ちてました そっくりそのまんまね


幸い空き家だったのでよかったのですが、あぁやはり自然を舐めたらあかんと その時強く思いましたね 


ただ、かなり不謹慎なのを承知で言いますが、台風が来る前のドキドキ感 あれは結構稀有な体験だったように今になると思います こうなにが起こるのかっていう期待感ね


何もない町だったから余計にそう思ったのかもしれないけど、もう一度くらいあのドキドキ感を味わいたいような気もします 関東に住んでる限りは無理そうですけど・・・


初めての・・・♪

来週の日曜日は選挙の日ですね


20歳を超えてからも住民票を田舎から移していなかった関係でいままで投票しに行ったことがないので今回が初めての選挙になりそうです う~んドキドキする


というわけで今回の選挙の争点なんかをちょっと自分なりにおさらい


まず、今回の衆議院の解散は参議院で郵政法案が否決されたから、このことについて国民の意思を聞きたいというのが一番言われている争点ですね


郵政法案とはなんぞやというと郵政の民営化について


ではなぜ民営化しないといけないの?というのは郵政公社の莫大なお金を政府が財政投融資として運用し、よく聞く道路の工事だなんだと無駄に使われてるっていうのが問題なんですな


民営化してこの膨大な資金を将来性のあるとこに使えば景気が良くなるんでないの?って話なわけ


これがマスコミでも言われている主要な争点ですが、実はもう郵貯の資金は民間に流れるようになっているんですね 2001年の財政投融資制度改革で 


それに、金利が低~い今でも民間企業が金を借りにこない時代です

改革が成功しても既存の金融機関と貸出先の争いになるだけで、それだけで経済が良いほうに向かうというのはあまりに早計でしょう


小泉さんは言いませんけどね 郵政の民営化が成功しても、経済に対しての大きなプラスは見込めないわけです


もちろん、郵政公社はほうっておけば赤字に陥るという見通しでこのままだと国民に負担がいっちゃうってのはあると思うけど、そこまで声を大にしてまでいうほど重要ではないのではないかと思います


むしろ、年長者が増えることでの医療保険や年金制度の見直しのほうが火急的な問題でしょう


なぜかというと、年長者が増えることで医療保険への赤字補填は年間3兆円で今後も毎年1兆円づつふえていくと予想されています


そうなると保険料率の大幅な引き上げは防げない それに年金不安が重なれば誰も金使わなくなっちゃうよってことですね 経済的なダメージは非常に大きいわけです


となると、自民党(っていか小泉さんの)の本当の目的はなんだ!?というと身内のほこりを叩いて強固な地盤を創りたいというのが本音ではないでしょうか ほこりって今言われている自民党内の造反議員ね


こいつらがいると思うように改革が進められない よし今が消し時か!っていう


これは非常に良いことですね 結局は造反議員なんて言われているやつは地方との癒着、既得権益を守りたいだけでしょ


公共事業発注してやるから次の選挙のときは頼むよ~グヘヘってな感じで これが自民党の保守派と呼ばれる人達ですね


こういうやつらがいるから金が上手く回るような仕組みができない 地方ばっか見て(自分のために)全体をなおざりにする


そういった意味では今回の選挙、非常に意義深い選挙なわけですね


あ、あと民主党のこと忘れていた


民主党はな~・・・なんか言ってることが聞いててブレるんだよなぁ 最初は郵政反対!なんて言っててやっぱ郵政賛成!みたいな 自民党の郵政の中身に納得できないとか言ってるけど、いくら骨抜きになってるってわかってても今回の選挙はそういうことじゃないでしょうと・・・


所詮は昔の左派と保守派の集まりで多様性に飛んでて色んな人がいるからだと思うけど、う~んいまいち一貫性が無いように感じますね


んで、他の政党は・・・却下 入れても国政にほとんど反映されないし・・・


やはり入れるなら自民党かな 改革派の


というか単純に生まれ変わった自民党がどんなことやるのか見てみたい


もし小泉が圧勝したら日本の政治は歴史的転換期を迎えることになりそうですね 既得権やこむずかしいことをいって国民を煙にまくような政治ではなく客観的な政治論議が交わされる政治


小泉首相の名前が歴史の教科書でひときわ大きく載るのもそう遠くないかもしれませんね


もう何度目か忘れた内定祝い

昨日更新した記事が反映されていませんでした いやコピーとっといてよかった では昨日の記事です↓


今日は相互リンク先の友人のzuzuさんと呑みに行ってきました


お互い忙しくて会うのは半年以上ぶりだったんだけど、久々に会ったって気がしない


そういう風に思える数少ない友人の1人です


今日は彼と私の内定祝いも兼ねていました


彼の受かった会社を聞いてビックリ うちの大学からはなかなか受かりきらない会社から2つも内定をもらっていて、やはりできる人を人事はちゃんと見てるんだなと思いましたね


さて、彼は最近日本酒に興味があるってことだったのでいつも行ってる居酒屋に呑みに行ってまいりました


軽くビールで喉を潤して最初に呑んだのが、


多楽喜 25度 1800ml


多楽喜 限定原酒


え~と呑んだ酒がネットのどこを探してもみつからなかったので、レギュラー酒のほうを 


いったいT村さんはいつもどこから酒探してきてるんだろう・・・謎だ


んでお酒のほうなんだけど、いわゆる呑みやすい芋という感じではなくてガツンとくる芋でしたね


香りも味も濃厚で芋を呑んでるとは思えない、良い米、麦焼酎を呑んでる感じ こんな芋焼酎もあるんですね


アジのたたき、そして私が大好きないつも頼むアボガドの天麩羅(意外、っていうかかなり旨いです!)をつまみながら、次のお酒


松藤 30°1800ml

泡盛 松藤


非常に呑みやすい泡盛 アルコール度数もそこそこあるからこれをチビチビやりながら肴をつまむ


いやぁ最高だなぁ


泡盛といえば瑞泉が有名ですが、T村さんの話によると瑞泉がJALだかの国内線でも販売される予定とのこと 


機内販売された酒ってすごく人気がでて品薄になるんですよね 百年の孤独とか森以蔵みたいに


今は一合500円で呑める瑞泉が1年後には一杯2000円になってるかもねなんて冗談で話してたんですが、瑞泉なら大丈夫かな つ~かあの酒一杯2000円なら誰も呑まないか・・・


zuzuさんのお酒の勉強も兼ねてたので私のお勧めを呑んでもらいました おいしいおいしいっていって呑んでくれたので嬉しかったですね 


ここ読んでると思うから書くけどマジでうまい酒呑みたくなったらいつでも誘ってくださいね このお店は1人で呑むって感じのお店ではないので人が一緒にいないとどうにも行きにくいので


今回呑んだ日本酒は季節感のある、


宗玄 純米吟醸 生詰原酒3年熟成酒 1800ml


宗玄 純米吟醸 ひやおろし 生詰原酒3年熟成酒


ブログにもう何度もでている蔵のお酒ですね やはり宗玄らしく濃厚 独特のマスカット、ライチ系のフルーツ香を感じることができる フレッシュで夏に打ってつけのお酒ですな


今回、カレイのエン側をサービスしてもらっておいしいおいしいなんて言ってほかにも酒をガポガポ呑んでたらすぐに酔ってしまいました う~んどうも最近つい呑みすぎてしまう 自粛しないと・・・


まぁそんな感じで〆にうどんでも食って帰ろうかと思ってたらT村さんがとっておきあるよって言うんで結局もう一杯


じゅうじ旭日 純米吟醸


この酒も載ってない・・・純米吟醸でも特別醸造のやつで精米歩合が45%なんていうとんでもない酒だったんだけど


いやぁ~最後にすごい酒だしてくれたなって思いましたわ 私の日本酒の概念がまた一つ壊されました


私の中の日本酒というともっぱら食中酒としてのイメージがあるんですよ あくまでアテを食いながら呑むっていうね


でもこの酒はアフターでもナイトキャップでもいけるわ


立ち香りにチョコレートの香りを感じることができる ほどよい甘み アルコール臭さはもちろん微塵も感じない 呑んでてナッツが食いたくなってきた


こんな酒があったなんて・・・いやぁ本当に驚きだ 家に一本欲しい って限定だからもう売ってない酒らしいんだけどね・・・


このじゅうじ旭日っていう酒は極端に販路がせまい酒らしく今日まで名前すら聞いたことがありませんでした


世の中にはまだまだ知らない酒がいっぱいあるんだと再再・・・認識 


金が続く限り呑みつづけるぞ~~!